- ホーム
- NGO相談員からのお知らせ・新着情報
- 【海外安全情報】農業関連法に対する農民の抗議行動…
【海外安全情報】農業関連法に対する農民の抗議行動に関する注意喚起(2/10発令)[インド]
2021.02.15
【ポイント】
2020年11月下旬以降、インドにおいて農業関連法に対する農民の抗議行動が続いています。最近の抗議行動では、参加者が一部暴徒化して負傷者が出たほか、全国各地の高速道路の一部が一時封鎖されるなど、事態の悪化が懸念されます。
【本文】
2020年11月下旬、農業関連法の撤回を要求するパンジャブ州農民を中心とした抗議行動(Delhi Chalo)が首都デリー近郊で始まり、デリー周辺の州へ波及し、現在も続いています。特に休日においては、デリーに加え一部主要都市でも抗議行動が行われています。
2021年1月26日のインド共和国記念日には、デリー準州内の定められたルートを農業用トラクターで行進する予定でしたが、許可された開始時間やルートを守らず、抗議行動の一部参加者が暴徒化し、負傷者が発生しました。また、2月6日には、全国各地の高速道路(国道及び州道)の一部が正午から午後3時までの間、抗議行動の参加者によって封鎖され、参加者の一部が拘束されるなどの事案も発生しました。
今後も抗議行動が激しさを増す可能性がありますので、インドに滞在中の方は、最新情報の入手に努め、不測の事態に巻き込まれないよう細心の注意を払っていただくとともに、くれぐれも抗議行動などには近づかないでください。
【問い合わせ窓口】
○外務省領事サービスセンター
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903
【外務省関連課室連絡先】
○外務省領事局海外邦人安全課
電話:(代表)03-5501-8160(内線)9926
○海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp (PC版,スマートフォン版)
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (モバイル版)
【現地公館連絡先】
各国の在外公館は,以下の外務省ホームページをご参照ください。
【詳細】
外務省海外安全ホームページ>スポット情報詳細>インド:農業関連法に対する農民の抗議行動に関する注意喚起
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2021C029.html
*********************************************************
えひめグローバルネットワークは、令和元年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
http://www.egn.or.jp/ngo/ngo.html
- 2025.04.07【イベント】第37回Tシャツアート展にラオスの子どもたちの作品を出…
- 2025.04.03【募集】2025年度JICA中国・四国 教師海外研修 【応募受付中】(~…
- 2025.04.03【求人情報】≪四国センター(高松市)の募集有り≫JICA【国内】有期雇…
- 2025.04.03【イベント】JICA海外協力隊 2025年春募集説明会(4/19)[愛媛県]
- 2025.04.03【イベント】JICA海外協力隊 2025年春募集説明会(4/12)[高知県]