- ホーム
- NGO相談員からのお知らせ・新着情報
- 【イベント】自治体間交流「オンライン交流セミナー…
【イベント】自治体間交流「オンライン交流セミナー」(7/14)[オンライン]
2021.06.10
コロナ禍における国際交流の事例を共有し、新たな国際交流を推進することを目的として、オンラインを活用して行われた先進的な交流を紹介する「オンライン交流セミナー」を開催します。
コロナ禍における自治体間交流の現状や課題、これまでに行った創意と工夫に富んだ取り組みについて、自治体から事例発表を行います。コロナ禍における新たな国際交流の方法を考える機会となれば幸いです。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【開催日】令和3年7月14日(水曜日)14時~15時10分(予定)
【開催形式】オンライン(Zoomウェビナー)
【主催】一般財団法人自治体国際化協会
【対象者】全国の自治体及び国際交流団体等の関係者等
【参加費】無料
【定員】200名程度
【参加方法】
下記詳細ページのフォームから、7月5日(月曜日)までにお申し込みください。
【お問い合わせ先】
一般財団法人自治体国際化協会 交流支援部交流親善課
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル
電話:03-5213-1723 FAX:03-5213-1742
電子メール:koushin@clair.or.jp
【詳細】
一般財団法人自治体国際化協会ホームページ>自治体間交流>自治体国際交流に係る施策の支援>オンライン交流セミナー
http://www.clair.or.jp/j/exchange/shien/online_seminar.html
***************************************************************
えひめグローバルネットワークは、令和3年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
http://www.egn.or.jp/ngo/ngo.html
- 2025.02.05【イベント】参加申込3/6まで「子ども・地域おうえんファンド 助成報…
- 2025.02.03【海外安全情報】キンシャサ市における暴力的デモ発生に伴う注意喚起…
- 2025.02.03【お知らせ】たびレジ登録のご案内[全国]
- 2025.01.21【お知らせ】令和7年度NGO活動環境整備支援事業の公示(NGO相談員/N…
- 2025.01.20【海外安全情報】ザンビアの危険情報【危険レベル継続】(内容の更新…